桃月園皐月家香麦荘 2019年11月末日、桃月園皐月家香麦荘は台風19号による荒川増水で店舗が水没、閉店しました。 詳しくはこちら。 「桃月園皐月家香麦荘」(とうげつえんさつきやこむぎそう)は […]
Read MoreRenovation 桃月園皐月家香麦荘は、大家さんからお借りした納屋を約1年半かけて店主が改修しました。 納屋なので、窓はなく、電気は母屋からの引き込みがあるだけ。ガスも水道も下水もありませんでした。 以下の写真は開店 […]
Read More台風19号の被害にあった桃月園皐月家香麦荘に、これまでたくさんの片付けのお手伝いやお見舞い、ご声援をいただき、誠にありがとうございました。再開を期待されていましたが、調理機材などの損失は大きく、閉店せざるをえないという決 […]
Read more »~エコセン世話人の地域から食材を集め、自然とエコを生業にする世話人と話そう~ 2008年にNPOとして発足した日本エコツーリズムセンター(エコセン)の活動も昨年10周年を迎えました。 今回、エコセン主催のエコツアーカフェ […]
Read more »ふだん使用している調味料「砂糖、塩、酢、醤油、味噌」。 身近な調味料ですが、良質な調味料を使用することで、日々の食生活がより質の良いものに変わります。 目利きの方法を身につけ、健康維持のために正しい知識を持ち、選択できる […]
Read more »英会話や恋愛の仕方は学んだことがあるけど、 コミュニケーションの取り方はそもそも学んでなかった! そう気付かされた「ストレスのないコミュニケーションの取り方」(初級編)でした。 部屋を散らかす子どもに、「片付けなさい」と […]
Read more »自分の気持ちをきちんと伝えたいのに、うまく伝えられない。 義母や義父、同僚や上司、隣人やママ友と上手に付き合えない、ストレスを受けるので会いたくない。 子供や配偶者、友人と言い争いしたくないのに、つい怒ってしまう。イライ […]
Read more »桃月園皐月家香麦荘は、ワークショップやセミナーを今後開催していきます。 第一弾は、店主がこよなく愛する多肉植物の寄せ植えワークショップです。 講師は東京・目白の切手博物館1階で多肉植物のショップを開いている 「サボテンL […]
Read more »